こんばんは、ひなせです。
少し前に「古畑任三郎」が再びドラマ化されるという話がありました。
主演の田村正和さんが高齢のため、キャストを一新すると話題になりましたね。
で、ずっと気になっているのですが、田村正和さんの後任の話はどうなったのでしょう?
阿部寛さんやオダギリジョーさんの名前が挙がってましたよね?
・・・・・・後継者問題がスゴク気になる。
なぜなら、DVDを集めちゃうくらい、大ファンだからです。
●もともとの狙いは、おしゃれでスタイリッシュなキャラクター
DVDのブックレットに書かれていますが、「古畑任三郎」は、「刑事コロンボ」を意識したドラマです。
実は「コロンボ」のようなドラマは、日本で何本も作られてきました。しかしそれまでは、「風采(ふうさい)は上がらないが切れ者の刑事」というコロンボ氏の表面的な部分だけを模倣したものが、ほとんど。でも僕らは、あの番組の精神こそ受け継ぎたかった。だから僕らの創造する刑事は、お洒落でスタイリッシュなキャラクターでなければなりませんでした。
※BOX1巻 ブックレット「古畑任三郎」誕生の秘密
というわけで、お洒落でスタイリッシュな田村正和さんが選ばれたわけです。
そうなると、当然ながら「お洒落でスタイリッシュ」な条件を備えた人が、候補になると思います。
その他にも、
・知性が武器の切れ者
・弁が立つ
・声が優しい
・慇懃無礼な話し方をして犯人を怒らせる
・情に厚い
・女性の扱いがスマート
・コミカルにも動ける
これらの条件を兼ね備えねばなりません。うん、備えていて欲しい!
●古畑任三郎の候補者は
阿部寛さんとオダギリジョーさんの名前が挙がっていますが、正直な所、「古畑任三郎」のイメージとは合わない気がします。もちろんカッコイイ役者さんなんですが、「行動力のある刑事」とかの役の方が似合いそう。
木村拓哉さんだと、「田村正和さんが演じる古畑任三郎を真似る」のならピッタリな感じですが、それだとキムタクが演じる意味が無さそう。
堺雅人さんは大本命な気がする。ただ、リーガル・ハイの「古美門研介」とか、「半沢直樹」のイメージが強すぎるかも。
草刈正雄さん。もう少し若ければピッタリだったかも!
大泉洋さんだと、コミカル色が強い? いい役者さんなんですけど、イメージは合わないかな? セリーヌの自転車に乗って登場したら笑ってしまいそう。
長谷川博己さん。・・・・・・大河は、大河はどうなってるの!
玉木宏さんも良いかも。声がイケボすぎる?
稲垣吾郎さんとかディーン・フジオカさんはどうだろう? 「お洒落でスタイリッシュ」という条件にこだわりすぎてますかね?
福山雅治さんとかも、イメージに合うかも。
書いていて思いましたが、完全に田村正和さんのイメージに引っ張られちゃいますね。知らず知らずのうちに、「田村正和」の後継者選びみたいな話になっちゃう。
ひょっとすると、若い頃の「古畑任三郎」という話になって、若い役者さんが抜擢される、なんてパターンの可能性もあるかも。
いろいろと想像してみるのも楽しいですね。
ただ、田村正和さんを超えるのは、容易ではありませんね。