どうも、ひなせです。
おちこんだりもして、全然元気じゃありません。
今週のお題が運動不足? ちょうどいい。
ちょうどいいかんじにお腹が出てきたところだ。
●運動記録はつけているけど・・・・・・
私の場合、運動習慣が不規則になりがちです。
ううっ、自分の意志の弱さがイヤになる。
これではイカンと、今年の4月から簡単な運動記録をつけ始めました。
ただ、8月23日の記事でも「久しぶりにランニングをした」と書いているくらいで、何かあると続かなくなっちゃう。
運動記録を確認すると、8月23日の前の運動は、8月5日のランニング。
お盆前後は運動無し! だって暑かったし(言い訳)!
23日の後は、8月31日と9月9日に、家の近くの山を登っただけ。
それ以来、運動していない。
あきらかに運動不足。
9月の前半までは暑くて(言い訳)、運動するためのハードルが上がってしまっていました。
最近はせっかく涼しくなったので、運動を再開しないといけません。
・・・・・・運動記録が今ひとつモチベーションにつながっていないです。
小さなプレッシャーくらいには感じるのですが、記録をつけただけになっている。
なにか、運動を続ける良い方法はないものでしょうか。
●目標が無いのがいけないのか
体型的には太っているわけではないので、目標とする体重があるわけではありません。
「●kgになるまで体重を落とす」といった具体的な数値目標があれば、やりがいも違ってくるのでしょう。
もしくは、「マラソン大会に参加する」といったアクションプラン。
何かを見つけないといけないですね。
とりあえず、お腹のお肉をなんとかしたい。
ウエストの数字を目標にすべきかな?
●改めて食事には注意する
過去にはこんな記事を書いていました。
最近は自分が書いたことも忘れ、バクバク脂質の多いお肉を食べていましたよ。揚げ物もおいしいし、お酒もうまい。
お腹周りの贅肉は、運動不足と食事の結果ですね。
改めて、食事内容を見直しが必要です。
食事制限だけだと健康的とは言えないので、やはり運動もしつつお腹の脂肪を減らしていきます。
食欲の秋にならぬよう、気を付けないと・・・・・・。